人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 
         
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
サンタクロースはいるの? と聞かれたら…。
 サンタクロースはいるの? と子ども聞かれたら、皆さんはどう答えますか? 今から100年以上も前のある日、アメリカの新聞社「ニューヨーク・サン」に、次ぎのような手紙が届きました。

 「へんしゅうしゃ さま。 わたしは八つです。わたしのともだちで「サンタクロースなんていない」って、言っている子がいます。パパは、「わからないことがあったら、サンしんぶんに聞いてごらん」と言います。どうか本当のことを教えてください。サンタクロースって、いるんでしょうか?  バージニアより」
 
 ニューヨーク・サンの編集長は手紙を一読すると、すぐに社内きっての敏腕記者 フランシス=P=チャーチに手紙を見せて、こう言いました。「チャーチ、この子への返事を社説に書いてみないかい?」
 チャーチは次のような「真実」を、社説に書きました。皆さんなら、はたしてこの問いかけに何と答えますか? 
(チャーチ記者の〝手紙(概要版)〟を読まれる方は、左下の「More」をクリックしてください。)



----------------------
 バージニア、それはお友だちの方が間違っています。きっとその子の心には、いまはやりの何でも疑ってかかる、疑り屋根性というものがしみ込んでいるのでしょう。「疑り屋」は目に見えるものしか信じません。そして、自分に分からないことはみんなウソだと決めているのです。
 けれども人間が頭で考えられることなんて、大人の場合でも子どもの場合でも、たいそう限られているものなのですよ。私たちを取り巻いている広大な宇宙に比べれば、人間の知恵は一匹の虫のように、そう、それこそアリのように小さいのです。この無限に大きい世界のことが分かるには、すべてを見とおせて、すべてを知ることができる、並外れた頭脳が必要なのです。

 そうです。バージニア! サンタクロースがいるというのは、決してウソではありません。この世の中に、愛やまごころ、そして人への思いやりがあるのと同じように、サンタクロースも確かにいるのです。あなたも気づいているでしょう? 世界に満ちあふれている愛や真心こそ、毎日の生活を 楽しく美しくしているものなのだと言うことを。
 もしもサンタクロースがいなかったなら、この世の中はどんなに暗くさびしいことでしょう。サンタクロースがいなければ、人生の励みとなるような子どもらしい信頼も、詩も、ロマンスもなくなってしまうでしょうし、何より 私たち人間の味わう喜びは、ただ目に見えるもの、手でふれるもの、感じるものだけになってしまうことでしょう…。

 サンタクロースを見た人はいません。けれでも それは、「サンタクロースはいない」という証明には、なりません。この世界でいちばん確かなこと、それは子どもの目にも、大人の目にも見えないものなのですから! 目に見えない世界をおおい隠しているベールは、どんなに力の強い人でも引き裂くことができません。信頼と想像力、愛と詩、そしてロマンスだけが、そのベールを押しのけて、天空に輝く崇高な美しさを見せてくれるのです。
 そのようなものが、本当にあるのか、ですって?
 ええ、バージニア! これほど確かで、いつまでも変わらないものは、この世にはほかに、ただの一つもないのですよ。
 サンタクロースがいない、なんて、とんでもない!
 うれしいことに、サンタクロースはちゃんといます。もちろん、これから先も永遠に存在します。そして今から千年後、十万年後の世界でも、大勢の子どもたちを、心からワクワクさせてくれることでしょう。
----------------------

 上記の文書は、1897年9月21日に、「ニューヨーク・サン新聞」の社説に掲載された〝手紙〟の概要版です。全文を載せても上記の文章の2~3割増し程度ですが、大人が読むには多少まどろっこしい部分もあるため、あえて一部を割愛しました。
 当時この社説を読んだアメリカの人々は、チャーチ記者の愛情深い見解に心を打たれ、いたく感動したもようです。その後、クリスマスの時期が近づくたびに、この〝手紙〟はアメリカのあちこちの新聞・雑誌に繰り返し掲載され、今日ではクリスマスの古典的文章になったと言われています。
 私も子どものころ、日本の新聞社が社説で取上げたことがきっかけで、この“名作”を知ることができました。当時この手紙を一読して、「『愛情』や『信頼』と言った目に見えないものこそ、本当に大切でかけがえのないものなのだ…」という作品のメッセージに、非常に感動したのを憶えています。が、今回、改めてこの文書を読み返してみると、この作品に込められた愛情深さや作品としての香りの良さに惹かれるのはむろんのことですが、この手紙の一節「この世界でいちばん確かなこと、それは子どもの目にも、大人の目にも見えないものなのですから」というフレーズが、さらに重みを増して心に響きました。〝真実〟はベールの向こう側、すなわち目に見えない世界にある、という発想は、昨今台頭してきたニューエイジ(精神世界)の思想そのものだ、と言うことに気がついたからですです。
 もしかしたら、チャーチ記者は、人間が、己の肉体を超えた存在であることを確信していたのかもしれません。そして聡明な彼は、見えない世界に息づく真実--魂の普遍性や霊界の存在さえも、心のどこかで察知していたのかもしれません。だからこそ、「サンタクロースはいるのか?」という問いかけに対して、あのように崇高で示唆に富む回答をしたためることができたのではないでしょうか?
 さて、昨日のクリスマスと一昨日のクリスマスイブ、みなさまはどのように過ごされましたか? クリスマスの日には、家族や恋人、友人等と「まごころ」を分かちあいながら、目に見えない世界の崇高さに思いを馳せる--そんなふうに過ごせたら素敵ですね。いつの日か、そんな理想のクリスマスが トナカイの鈴の音とともにやってくることをお祈りしながら、今宵のブログを書き終えることにいたします。それではみなさま、ごきげんよう。
----------------------
※1897年9月21日のニューヨク・サンに掲載された英文は、次ぎのとおりです。(英文の著作権は、失効したようです)
 
  なお、全文訳をお読みになりたい方は、下記の書籍をお奨めします。(今回の翻訳でも、おおいに参考にさせていただきました)

  書名:サンタクロースっているんでしょうか?
  著者:フランシス=P=チャーチ(著)、中村妙子(訳)、東逸子(絵)
  出版:偕成社
  ISBN:4-03-421010-9
  定価:800円
----------------------
Is There a Santa Claus?
We take pleasure in answering at once and thus prominently the communication below, expressing at the same time our great gratification that its faithful author is numbered among the friends of The Sun:

Dear Editor--
I am 8 years old. Some of my little friends say there is no Santa Claus. Papa says, "If you see it in The Sun, it's so." Please tell me the truth; is there a Santa Claus?
-- Virginia O'Hanlon, 115 West Ninety-fifth street.

Virginia, your little friends are wrong. They have been affected by the skepticism of a skeptical age. They do not believe except they see. They think that nothing can be which is not comprehensible by their little minds. All minds, Virginia, whether they be men's or children's, are little. In this great universe of ours man is a mere insect, an ant, in his intellect, as compared with the boundless world about him, as measured by the intelligence capable of grasping the whole of truth and knowledge.

Yes, Virginia, there is a Santa Claus. He exists as certainly as love and generosity and devotion exist, and you know that they abound and give to your life its highest beauty and joy. Alas! how dreary would be the world if there were no Santa Claus. It would be as dreary as if there were no Virginias. There would be no childlike faith then, no poetry, no romance to make tolerable this existence. We should have no enjoyment, except in sense and sight. The eternal light with which childhood fills the world would be extinguished.

Not believe in Santa Claus! You might as well not believe in fairies! You might get your papa to hire men to watch in all the chimneys on Christmas Eve to catch Santa Claus, but even if they did not see Santa Claus coming down, what would that prove? Nobody sees Santa Claus, but that is no sign that there is no Santa Claus. The most real things in the world are those that neither children nor men can see. Did you ever see fairies dancing on the lawn? Of course not, but that's no proof that they are not there. Nobody can conceive or imagine all the wonders there are unseen and unseeable in the world.

You may tear apart the baby's rattle and see what makes the noise inside, but there is a veil covering the unseen world which not the strongest man, nor even the united strength of all the strongest men that ever lived, could tear apart. Only faith, fancy, poetry, love, romance, can push aside that curtain and view and picture the supernal beauty and glory beyond. Is it all real? Ah, Virginia, in all this world there is nothing else real and abiding.

No Santa Claus! Thank God! he lives, and he lives forever. A thousand years from now, Virginia, nay, ten times ten thousand years from now, he will continue to make glad the heart of childhood.
----------------------
by aryusha | 2006-12-26 04:48 | ● アリューシャ手帳
<< 清々しい我が家で、春を満喫する... 不運に苦しむ人へ >>

 ■■■ ご挨拶 ■■■
 はじめまして、 Aryusha です。
 現在、地球は大きな変革の時期にさしかかっていますが、この わくわくする覚醒の日々のほんの数分間でも、“Club Crescent”で心楽しく過ごしていただければ、誠にうれしい限りです。
 なお、ご質問・ご要望などございましたら、コメント欄をご利用いただくか、下記のEメールにてご一報ください。
 aryusha333@gmail.com

(クラブクレセント
       広報課:アリューシャ)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧